ヤドランの巣とレア度とおすすめ技

最終更新: 2018-01-05 11:32:01
ポケモンGOのヤドランの評価や強い点、覚える技、おすすめ技構成ランキング、タイプの相性や出現場所について掲載しています。
ヤドランの巣
現在、ヤドランの巣は存在しません。ヤドンの巣は比較的川沿いで出現しやすいポケモンなので、ヤドンのアメを集めて進化させるのがおすすめです。
ヤドランの評価
評価 | レア度 |
---|---|
75点 | A |
最大CP | タイプ |
2482 |
みず エスパー |
種族値
種族値 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 190 | 25位/251匹 |
攻撃 | 177 | 88位/251匹 |
防御 | 194 | 53位/251匹 |
ヤドランの強さを考察
ヤドランの強さは、CPの高さとみず・エスパーの優秀なタイプの組み合わせにあります。エスパータイプのわざを持つことで多くのみずポケモンが苦手とするフシギバナにも弱点を取ることができ、最近強化されたかくとうタイプにも優位に立ち回れるため、でんきタイプ以外のポケモンには互角以上で戦うことができます。
ヤドランの覚えるわざ
おすすめなわざの組み合わせ
攻撃側 | 防衛側 |
---|---|
ねんりき サイコキネシス |
ねんりき れいとうビーム |
通常攻撃一覧
わざ名 | タイプ | 威力 | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
ねんりき | エスパー | 20 | 15.6 | 9.4 |
みずでっぽう | みず | 5 | 12.5 | 12 |
ゲージ攻撃一覧
わざ名 | タイプ | 威力 | DPS | ゲージ |
---|---|---|---|---|
みずのはどう | みず | 70 | 20.8 | ![]() |
れいとうビーム | こおり | 90 | 20.9 | ![]() |
サイコキネシス | エスパー | 100 | 32.9 | ![]() |
ヤドランに効くわざのタイプ
タイプ | 効果 | タイプ | 効果 |
---|---|---|---|
ノーマル | エスパー | ![]() |
|
くさ | ![]() |
ゴースト | ![]() |
かくとう | ![]() |
はがね | ![]() |
ひこう | みず | ![]() |
|
いわ | こおり | ![]() |
|
あく | ![]() |
じめん | |
ほのお | ![]() |
むし | ![]() |
でんき | ![]() |
ドラゴン | |
どく | フェアリー |
表記説明
二重弱点 | 弱点 | 耐性 | 二重耐性 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化に必要なアメの数
ポケモン | アメ |
---|---|
![]() ヤドン |
ヤドンのアメ50個 |
▼ | |
![]() ヤドラン |
ヤドンのアメ50個のみだとヤドランになる |
![]() ヤドキング |
ヤドンのアメ50個に加えて おうじゃのしるし1個でヤドキングに進化 |
ヤドランの基本情報
やどかりポケモン
シェルダーがかみついているので尻尾でエサを釣れなくなったヤドランは淡々水中を泳いでエサを捕まえている。
重さ | 高さ |
---|---|
78.5kg | 1.6m |
相棒ポケモン設定ボーナス
貰えるアメ | ヤドンのアメ1個 |
---|---|
必要な移動距離 | 3km |
入手方法
やせい | 水辺で低確率で出現 |
---|---|
進化 | ヤドンから進化 |
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
![]() レイドバトル攻略法 |
![]() 新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
![]() 最新版ポケモンの巣まとめ |
![]() 技ガチャ当たり一覧 |
||
![]() 最強ポケモンランキング |
![]() 完全版全251匹レア度早見表 |
||
![]() 全ポケモン図鑑 |
![]() 現在やるべきこと |