タイプ相性表とタイプ一致について解説!
最終更新: 2017-10-23 18:04:47
ポケモンGOのタイプと相性表を掲載しています。各タイプごとの攻撃する時の相性も載せていますので、ポケモンバトルをする際の参考にしてください。
ダメージ相性早見表
→1.4倍 →0.714倍 →0.51倍
ポケモンGOにダメージ倍率
サイト内表記説明
二重弱点 | 弱点 | 耐性 | 二重耐性 |
---|---|---|---|
1.96倍 |
1.4倍 |
0.714倍 |
0.51倍 |
ポケモンGOでは、こうかはばつぐんで1.4倍、こうかはいまひとつで0.714倍になります。
また、原作ゲームのタイプ相性で「無効」になる組み合わせは0.51倍になります。(例:ノーマルタイプにゴースト技)
二重の相性でかなり差がつく
2タイプを持つポケモンに対して、両タイプとも「こうかはばつぐん」になる場合にはダメージが1.96倍となります。
また、2タイプとも「こうかはいまひとつ」となる場合には、ダメージは0.51倍まで軽減できます。
相性を意識して戦うことで、バトルがかなり有利になります。
攻撃時のタイプ別の相性
ノーマルタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
ノーマル | ‐ | いわ はがね ゴースト(0.51倍) |
ほのおタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
ほのお | くさ こおり むし はがね |
ほのお みず いわ ドラゴン |
みずタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
みず | ほのお じめん いわ |
みず くさ ドラゴン |
でんきタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
でんき | みず ひこう |
でんき くさ ドラゴン じめん(0.51倍) |
くさタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
くさ | みず じめん いわ |
ほのお くさ どく ひこう むし ドラゴン はがね |
こおりタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
こおり | くさ じめん ひこう ドラゴン |
ほのお みず こおり はがね |
かくとうタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
かくとう | ノーマル こおり いわ あく はがね |
どく ひこう エスパー むし フェアリー ゴースト(0.51倍) |
どくタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
どく | くさ フェアリー |
どく じめん いわ ゴースト はがね(0.51倍) |
じめんタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
じめん | ほのお でんき どく いわ はがね |
くさ むし いわ はがね ひこう(0.51倍) |
ひこうタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
ひこう | くさ かくとう むし |
でんき いわ はがね |
エスパータイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
エスパー | かくとう どく |
エスパー はがね あく(0.51倍) |
むしタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
むし | くさ エスパー あく |
ほのお かくとう どく ひこう ゴースト はがね フェアリー |
いわタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
いわ | ほのお こおり ひこう むし |
かくとう じめん はがね |
ゴーストタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
ゴースト | エスパー ゴースト |
あく ノーマル(0.51倍) |
ドラゴンタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
ドラゴン | ドラゴン | はがね フェアリー(0.51倍) |
あくタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
あく | エスパー ゴースト |
かくとう あく フェアリー |
はがねタイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
はがね | こおり いわ フェアリー |
ほのお みず でんき はがね |
フェアリータイプの技の相性
攻撃側のタイプ | こうかばつぐん |
こうかいまひとつ |
---|---|---|
フェアリー | かくとう ドラゴン あく |
ほのお どく はがね |
タイプ一致とは
タイプと技のが一致
ポケモンのタイプと技のタイプが同じだと「タイプ一致」となり、相手に与えるダメージが1.25倍になります。常に倍率がかかるので、タイプ一致のわざで攻撃した方が効率よくダメージを与えることができます。
【例】 カブトプス(みず/いわ)技 | タイプ一致 |
---|---|
げんしのちから | ○ |
みずのはどう | ○ |
れんぞくぎり | × |
タイプ相性補正とは
「こうかはばつぐんだ」「こうかはいまひとつ」などのような記載が出たときのダメージ補正を、タイプ相性補正と言います。
こうかはいまひとつの技を受けた場合ダメージが0.71倍され、こうかばつぐんの技を受けた場合ダメージが1.4倍されます。
タイプを2つ持っているポケモンに対して、「両方のタイプにこうかばつぐん」の場合、1.4 * 1.4 = 1.96倍となりますが、「両方のタイプにこうかいまひとつ」の場合は0.714 * 0.714 =0.51倍になります。
タイプ相性補正 | 倍率 |
---|---|
通常 | 1.0倍 |
「こうかばつぐん」 | 1.4倍 |
2つのタイプに「こうかばつぐん」 | 1.96倍 |
「こうかいまひとつ」 | 0.714倍 |
2つのタイプに「こうかいまひとつ」 | 0.51倍 |
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
レイドバトル攻略法 |
新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
最新版ポケモンの巣まとめ |
技ガチャ当たり一覧 |
||
最強ポケモンランキング |
完全版全251匹レア度早見表 |
||
全ポケモン図鑑 |
現在やるべきこと |