「ポケモンを調べてもらう」機能の評価早見表
最終更新: 2016-12-06 12:39:46
8/23に追加された「ポケモンを調べてもらう」機能で、個体値の評価を知る方法を掲載しています。評価早見表も掲載しているので参考にどうぞ。
個体値厳選!「ポケモンを調べてもらう」機能の使い方
8/23に追加された「ポケモンを調べてもらう」機能で、個体値の評価を知る方法を掲載しています。ポケモンを調べてもらう機能はポケモンのステータス画面の右下のボタンをタップすると見ることができます。
コメントからだいたいの個体値がわかる
個体値とは
個体値はポケモン1体ずつに与えられた隠しステータスで、ポケモンGOでは攻撃・防御・HPの3つが設定されています。個体値は、HPとCPの最大値に影響します。入手した段階で既に決まっており、同レベルの同ポケモンでも強さの差が生じます。
チームリーダーのコメントでおおよその個体値がわかる
「ポケモンを調べてもらう」を押すと、チームリーダーがポケモンを調べてくれます。チームリーダーのコメントから、ポケモンのおおよその個体値がわかります。
コメント内容は3つ
1つ目:総合評価
最初のコメント「全体的に、きみのポケモンは・・・」以降のコメントで個体値の総合評価がわかります。評価は4段階で、ここが一番重要です。
2つ目:秀でたステータス
2つ目のコメントで、「HP」・「攻撃」・「防御」の中で一番個体値が高いステータスを教えてくれます。個体値が2つ以上あった場合、それらのステータスが同じということになります。
3つ目:サイズについて(あまり関係ない・・・)
最後にサイズについてコメントがあります。個体値とは関係ないため、ここは重要ではありません。
赤(ヴァーラー)のコメントと評価
総合評価について
評価 | セリフ | 個体値合計 |
---|---|---|
★★★★ | 言うことなしね。 とっても頼もしいわ! |
37~45 |
★★★ | とても強い。 自慢できるわね! |
30~36 |
★★ | 普通に強いと思うわ。 | 23~29 |
★ | バトル向きではないけど、 わたしは好きよ。 |
22以下 |
1番優秀なステータスについて
評価 | セリフ | 個体値 |
---|---|---|
★★★★ | 最高ね!胸が熱くなる! | 15 |
★★★ | 素晴らしいわ! わくわくする! |
13~14 |
★★ | かなりの強さね。 バトルで活躍してくれそう! |
8~12 |
★ | ここに注目すると、 まぁまぁの強さね |
7以下 |
青(ミスティック)のコメントと評価
総合評価について
評価 | セリフ | 個体値合計 |
---|---|---|
★★★★ | 驚異的で、芸術的だ。 | 37~45 |
★★★ | 目を引くものがある。 | 30~36 |
★★ | 普通以上。 | 23~29 |
★ | なかなか活躍が難しそうだ。 | 22以下 |
1番優秀なステータスについて
評価 | セリフ | 個体値 |
---|---|---|
★★★★ | 測定できないほど高い。最高だ! | 15 |
★★★ | 素晴らしい。驚いているよ | 13~14 |
★★ | かなりの強さと言えるだろう | 8~12 |
★ | まあまあと言える | 7以下 |
黄(インスティンクト)のコメントと評価
総合評価について
評価 | セリフ | 個体値合計 |
---|---|---|
★★★★ | トップレベルだぜ! | 37~45 |
★★★ | とっても強いぜ! | 30~36 |
★★ | 普通だと思うぜ。 | 23~29 |
★ | イマイチ、といったところだな。 | 22以下 |
1番優秀なステータスについて
評価 | セリフ | 個体値 |
---|---|---|
★★★★ | 今まで見たなかでも、 最高の部類だぜ! |
15 |
★★★ | 素晴らしいぜ!本当にな! | 13~14 |
★★ | かなりの強さだぜ! オレが保証する! |
8~12 |
★ | まずまず、といったところかな | 7以下 |
個体値厳選するなら
総合評価最高を狙おう
最初のコメントの評価が重要になります。ここで「そのポケモンが将来どこまで成長して強くなるか」がわかります。評価が低いポケモンは育てても他の個体と比べて劣るため、個体値にこだわる場合は育てずに博士に送りましょう。捕まえたポケモンは定期的に個体値チェックしてみましょう!
評価 | CPレート | 出現確率 |
---|---|---|
最高 | 82~100% | 4% |
強い | 66~80% | 16% |
普通 | 51~64% | 30% |
弱い | 0~48% | 50% |
タマゴ産のポケモンの個体値は高い
タマゴから生まれたポケモンは個体値が高いです。孵化させるに時間がかかるポケモンもいますが、個体値は高いので技次第では大事に育てましょう。
ポケモン探しするならこちら
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
レイドバトル攻略法 |
新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
最新版ポケモンの巣まとめ |
技ガチャ当たり一覧 |
||
最強ポケモンランキング |
完全版全251匹レア度早見表 |
||
全ポケモン図鑑 |
現在やるべきこと |
GAMEBOXおすすめ
2 名無し
Hello. And Bye.
1 名無し
Hello. And Bye.
3 名無し
sadas