ポケストップの利用方法と報酬アイテム

最終更新: 2016-09-16 19:51:54
ポケモンGOにおけるポケストップとは何かを説明しています。ポケストップでは何が出来るのか…ポケストップはどのような法則であるのかなども掲載しているので参考にしてみてください。
ポケストップとは
マップに出現する重要なスポット
ポケストップとはマップ上にある施設です。ポケストップでは、モンスターボールなどのアイテムやポケモンのタマゴなどを入手することが出来ます。
ポケストップは名所や、有名なモニュメントだけでなく、町中のちょっとした場所に設置されていることがあります。
ポケストップのルール
1度アイテム回収しても、5分後に再度出現する
ポケストップは、5分経過すると再び出現します。ポケストップの周辺などを探索している内にポケストップが回復するので、またポケストップに行けば再度モンスターボールなどを入手できます。
1度に取れる個数は2・3個
2個~3個ほどモンスターボールや道具を回収できます。場所によって、個数に違いがあるかどうかは調査中です。
トレーナーレベルを上げることでレアアイテムが解禁
トレーナーのレベルが上がると、ポケストップでもらえるアイテムが追加されます。追加されたアイテムは、その後もポケストップから入手出来るようになります。
報酬アイテムとレベル一覧
レベル | 報酬アイテム |
---|---|
1 |
モンスターボール |
1 | タマゴ |
5 | キズぐすり |
5 | げんきのかけら |
8 | ズリの実 |
12 | スーパーボール |
15 | すごいきずぐすり |
20 | ハイパーボール |
25 | まんたんのくすり |
30 | げんきのかたまり |
ポケストップの利用方法
少し距離のあるポケストップは画像のように正方形の箱のように表記されます。タップするとポケストップの情報がわかります。(▼下の画像)
この段階ではポケストップを回してもなにも起きませんが、近くまで行って画面をスワイプすると、アイテムを入手することができます。
▲画面を矢印方向にスワイプ!
ルアーモジュール使用中のポケストップがおすすめ!
画像のように複数のポケストップがルアーモジュール(ポケモンを呼び寄せるアイテム)を使っている場所があったらおすすめ!滞在しているだけでポケストップでのアイテム回収と、ポケモンゲットが可能です。
▲画像は都内の夜の繁華街。ルアーモジュールが使用されたポケストップが乱立しています。
※夜の街でのポケモン探しは危険を伴いますので、くれぐれも注意してください。
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
![]() レイドバトル攻略法 |
![]() 新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
![]() 最新版ポケモンの巣まとめ |
![]() 技ガチャ当たり一覧 |
||
![]() 最強ポケモンランキング |
![]() 完全版全251匹レア度早見表 |
||
![]() 全ポケモン図鑑 |
![]() 現在やるべきこと |