ミュウツーの評価とおすすめ技ランキング!
最終更新: 2018-01-05 11:50:11
ポケモンGOのミュウツーの入手方法や評価(強さ)、おすすめな技構成などの情報を掲載しています。ポケモンGO攻略の参考にしてください。
ミュウツーの評価
評価 | レア度 |
---|---|
100点 | レイドバトル限定 |
最大CP | タイプ |
3982 |
エスパー |
種族値
種族値 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 193 | 11位/251匹 |
攻撃 | 300 | 1位/251匹 |
防御 | 182 | 43位/251匹 |
ミュウツーの総合評価
全ポケモン最強の攻撃力
攻撃の種族値が300と登場しているポケモンでトップ。防御とHPもかなり高いので、レイドバトルやジムバトルにおいて活躍できます。
強力なエスパー技を覚える
ミュウツーは強力なエスパー技を覚えます。
エスパー技はタイプ相性で不利になりにくく、多くのポケモンに安定してダメージを与えることができます。
ミュウツーの覚えるわざ
おすすめ技構成
攻撃側 | 防衛側 |
---|---|
サイコカッター きあいだま |
配置不可 |
通常攻撃一覧
わざ名 | タイプ | 威力 | DPS | EPS |
---|---|---|---|---|
サイコカッター | エスパー | 5 | 10.4 | 13.3 |
ねんりき | エスパー | 20 | 15.6 | 9.4 |
ゲージ攻撃一覧
わざ名 | タイプ | 威力 | DPS | ゲージ |
---|---|---|---|---|
サイコキネシス | エスパー | 100 | 32.9 | |
はかいこうせん | ノーマル | 150 | 31.2 | |
シャドーボール | ゴースト | 100 | 25 | |
きあいだま | かくとう | 140 | 31.1 |
ミュウツーの弱点と耐性
タイプ | 効果 | タイプ | 効果 |
---|---|---|---|
ノーマル | エスパー | ||
くさ | ゴースト | ||
かくとう | はがね | ||
ひこう | みず | ||
いわ | こおり | ||
あく | じめん | ||
ほのお | むし | ||
でんき | ドラゴン | ||
どく | フェアリー |
表記説明
二重弱点 | 弱点 | 耐性 | 二重耐性 |
---|---|---|---|
おすすめ技ランキング
順位 | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|
1 | サイコカッター | きあいだま |
2 | ねんりき | きあいだま |
3 | サイコカッター | シャドーボール |
通常技:サイコカッターがおすすめ
サイコカッターは発動時間が短く、レイドバトルやジム戦でゲージ技を避けながら戦う場合に使いやすいです。また、EPSも高いので素早くゲージ技を使うこともできます。
ダメージ量はねんりきの方が多いため、全く避けずに戦う場合はねんりきの方がおすすめです。
カイリューにおいて、りゅうのいぶき派の方はサイコカッター、ドラゴンテール派の方はねんりきが使いやすいでしょう。
「きあいだま」がおすすめ!
「サイコカッター・きあいだま」の構成はジムバトルで大活躍できる構成。
人気のハピナスやカビゴンの弱点を突くことができるだけでなく、カイリキーと異なり相手のエスパー技も軽減できる点もポイントです。
ミュウツー対策には「シャドーボール」!
シャドーボールを覚えさせると、ミュウツーやフーディンなどのエスパー技を軽減しつつ弱点をつくことが可能。
はかいこうせんはハズレ!?
はかいこうせんは威力が高いものの、ミュウツーとタイプ一致ではなく、相手の弱点を突くこともできません。
はかいこうせん自体は高火力で強いですが、ミュウツーのゲージ技の中では微妙です。
ミュウツー攻略法はこちら
ミュウツーはレイドバトル後のゲットチャレンジでのみ入手可能です。ゲットチャレンジ時のCPが2275だった場合、個体値が100になります。捕獲率は6%程度と、他の伝説のポケモンと比べて高く設定されています。
ミュウツーと戦う場合のおすすめポケモン
バンギラス |
ミュウツー |
ヘルガー |
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
レイドバトル攻略法 |
新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
最新版ポケモンの巣まとめ |
技ガチャ当たり一覧 |
||
最強ポケモンランキング |
完全版全251匹レア度早見表 |
||
全ポケモン図鑑 |
現在やるべきこと |