ほしのすな&アメの入手方法と使い道
最終更新: 2016-10-18 20:17:43
ポケモンGOのほしのすなとアメについて掲載しています。ほしのすなとアメの入手方法や使い道・無駄使いしない方法もまとめているので、ポケモンGO攻略の参考にしてください。
ほしのすな&アメの入手方法と使い道
ほしのすなとは
ポケモンの強化に使うアイテム
ほしのすなはすべてのポケモンの強化に使う貴重なアイテムです。強化によってポケモンのCPが上がり強いポケモンへと成長するため、ほしのすなはポケモンを選んで使いましょう。いろいろなポケモンに使っているとすぐに無くなってしまいます。
アメとは
ポケモンの進化と強化に使うアイテム
アメには「●●のアメ」とポケモンの名前が付いていて、そのポケモンの進化系統のポケモンの進化と強化に使います。進化はアメのみ、強化はほしのすなと組み合わせて行います。
ポケモン強化に必要なアメとほしのすな一覧
レベル | ほしのすな | アメ |
---|---|---|
4以下 | 200 | 1 |
5-8 | 400 | 1 |
9-12 | 600 | 1 |
13-16 | 800 | 1 |
17-20 | 1000 | 1 |
21-24 | 1300 | 2 |
25-28 | 1600 | 2 |
29-32 | 1900 | 2 |
33-36 | 2200 | 2 |
37-40 | 2500 | 2 |
41-44 | 3000 | 3 |
45-48 | 3500 | 3 |
49-52 | 4000 | 3 |
53-56 | 4500 | 3 |
57-60 | 5000 | 3 |
61-64 | 6000 | 4 |
65-68 | 7000 | 4 |
69-72 | 8000 | 4 |
73-76 | 9000 | 4 |
77-80 | 10000 | 4 |
ほしのすなの入手方法
ポケモンをゲットする
ポケモンをゲットする度にほしのすなを100入手できます。常に行える一番簡単な入手方法です。
タマゴを孵化させる
タマゴを孵化させることで大量にほしのすなを大量にゲットすることができます。一気に入手できますが、タマゴを孵化させるために一定の距離を歩く必要があります。
ほしのすなの節約方法
進化前のポケモンには使わない
ポケモンGOでは強化しても進化につながりません。進化後で技がランダムに変わり、その結果次第でポケモンの評価(バトルでのつかいやすさ)が変わるので進化前のポケモンは絶対に強化しないようにしましょう。
厳選が済んだ進化後のポケモンのみに使う
個体値や技構成で厳選を終えた進化後のポケモンのみを強化しましょう。そうすることで強化に必要になるほしのすなの数を抑えることができます。
アメの入手方法
ポケモンをゲットする
ポケモンをゲットするたびにアメを3個入手できます。進化させたいポケモンがいる場合は、同じポケモンを何体も入手する必要があります。
タマゴを孵化させる
タマゴを孵化させることでアメを大量にゲットすることができます。タマゴから生まれてくるポケモンはランダムなので、アメの種類を狙って入手することはできません。
ポケモンを博士に送る
不要なポケモンを博士に送ることでそのポケモンのアメを入手することができます。育てないポケモンはどんどん博士に送りましょう。
相棒に選択する
相棒ポケモンに選択することで一定の距離を歩くとそのポケモンのアメを集めることができます。入手難易度が高くアメを集めづらいポケモンを選ぶのがオススメです。
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
レイドバトル攻略法 |
新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
最新版ポケモンの巣まとめ |
技ガチャ当たり一覧 |
||
最強ポケモンランキング |
完全版全251匹レア度早見表 |
||
全ポケモン図鑑 |
現在やるべきこと |
1 名無し
弱点