ジムバトルがリニューアル!攻略方法まとめ!
新ジムバトル攻略方法まとめ!
アイテムが入手可能になった
ジムのフォトディスクを回すことで、ポケストップ同様にアイテムが入手できるようになりました。
レイドパスを忘れずに受け取ろう
1日1回ジムのフォトディスクから、レイドバトルに参加するために必要な「レイドパス」が入手できます。
レイドバトルでは強力なポケモンのゲットチャレンジや、豪華な限定アイテムを入手できるため、積極的に参加していきましょう。
ポケストップとの違い
- GOプラスでフォトディスクは回せない
- ルアーモジュールを挿すことができない
バトルシステムが変更
常時6体配置できる
以前まで存在した名声&トレーニングシステムが廃止され、常時6体のポケモンを配置できるようになりました。
そのため、ジムに空きがあれば早いもの順に配置することができます。
簡単に6体配置できるようになったことや、他のトレーナーに「やる気」を回復されてしまいやすいため、更地にすることが難しくなりました。
同じポケモンは配置できない
新システムでは、ジムに同じポケモンを配置できなくなりました。
以前のようなハピナスタワーはできなくなりましたが、依然として配置されるポケモンは同じようなポケモンが多いです。
挑戦者は同じポケモンを使える
ジムに挑戦する側は、これまで同様に同じポケモンを使用することができます。
レイドバトル開催中はポケモンを配置できない
レイドバトルが開催され、ボスポケモンがジムに滞在している間は新たにポケモンを配置することができません。
タマゴの段階では配置できるため、タマゴが孵化する前にジムに配置しましょう。
バトルの戦い方は以前と同じ
バトルの戦い方は依然と同じです。
タイプ相性や攻撃&回避のタイミングを考えて戦う必要があります。
連戦するか選択できる
以前までジムバトルで敵ポケモンを倒すと、次のポケモンが出てきて連戦となっていました。
今回からは次に戦う相手ポケモンとCPが表示され、バトルを続けるか撤退するかを選択することが出来るようになりました。
ジムに配置された順番にバトル
戦う敵ポケモンはジムに置かれた順番で登場します。
そのため、先に置いたトレーナーは好きなポケモンを置くことが出来る反面バトルでは倒されやすくなります。
逆に最後に置いたトレーナーはすでに置かれているポケモンは選べない反面倒されにくくなっています。
やる気システムの追加
新要素:やる気システム
新要素として「やる気システム」が登場しました。
配置した後の時間経過や、ポケモンがジム戦を重ねるごとに低下し、やるきに応じてCPが下がります。
やる気が0の状態で負けると、トレーナーの元に戻ります。
CPが高いポケモン程、やる気が下がるスピードが早くなります。
きのみでやる気が回復
きのみを与えることで、やる気が回復します。
きのみは同じチームであれば誰でも与えることができ、ほしのすなやジムバッジのポイント、稀にポケモンのアメも入手できます。
そのため、他のトレーナーのポケモンに与えるメリットもあります。
アメの入手しづらいポケモン中心に与えて、アメを入手してもいいでしょう。
ジムバッジの登場
最初に訪れたジムで何かしらのアクションを起こすと、ジムバッジがゲットできます。
そのジムに貢献することでランクが上がり、ジムで入手できる報酬などが多くなります。
ポケコインの入手方法が変更
ポケコインの変更点まとめ
- 手持ちの戻ったタイミングで獲得できる
- 配置してから10分経過する毎に1コイン
- 1日最大50コイン
- 配置できるのは各トレーナー20匹まで
手元に戻ると通知が来る
ジムからポケモンが帰ってくると、フィールド画面で通知が届き獲得できたポケコインが確認できます。
レイド開始前に配置すべし!
レイドバトルが開催されているジムは、ジムバトルを行うことができません。
そのため、自分のポケモンを配置できれば60分間防衛(6ポケコイン)が確定します。
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
レイドバトル攻略法 |
新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
最新版ポケモンの巣まとめ |
技ガチャ当たり一覧 |
||
最強ポケモンランキング |
完全版全251匹レア度早見表 |
||
全ポケモン図鑑 |
現在やるべきこと |
GAMEBOXおすすめ
9 名無し
>>2仕様変更で置けなくなったお
8 名無し
7 名無し
>>4東京ならたまにある
6 名無し
>>5
一日50コインまでだから、それ以上配置しても0になるよ!
5 名無し
「配置してから10分経過する毎に1コイン」と書いてありますが、何時間いても0コインで戻ってくることがあります。なぜでしょうか?
4 名無し
これまでは1日最低10コイン獲得できたけど、変更後は黄色チームでは全くコイン取得できないようになった。余計黄色メンバーが減って、赤青のジムしかもう見ないよ。
3 名無し
トレーニング中の割り込みは無くせないの?
非常識で、ゲーム対する気持ちも失せる
是非メーカーは検討してほしい
2 名無し
同じチームなのにポケモンを配置出来ないのは、何故!!
ちなみにチームは赤チームです。
1 名無し
ジムが事務になっています
10 名無し
ふざけんな