伝説のポケモン攻略法まとめ!各対策ポケモンも紹介!
最終更新: 2017-11-01 15:17:02
ポケモンGOの伝説のポケモン(ミュウツー・ミュウ・サンダー・フリーザー・ファイヤー)の評価やおすすめな技構成、攻略におすすめなポケモンについて掲載しています。
各攻略記事はこちら
伝説・準伝説の各攻略記事 | ||
---|---|---|
ルギア攻略 |
ミュウツー攻略 |
ホウオウ攻略 |
フリーザー攻略 |
サンダー攻略 |
ファイヤー攻略 |
スイクン攻略 |
ライコウ攻略 |
エンテイ攻略 |
伝説のポケモンの攻略まとめ
伝説のポケモン最新情報
11月はエンテイ!
伝説の3犬は、1ヶ月ごとに特定の大陸に出現します。日本での出現は、以下の通りです。
出現期間
ポケモン | 個体値100CP | 期間 |
---|---|---|
スイクン |
1613 | 9/1~9/30 |
ライコウ |
1913 | 10/1~10/31 |
エンテイ |
1930 | 11/1~11/30 |
フリーザー |
1676 | 9/2 12時終了 次回未定 |
ファイヤー |
1870 | 9/2 12時終了 次回未定 |
サンダー |
1902 | 9/2 12時終了 次回未定 |
ルギア |
2056 | 9/2 12時終了 次回未定 |
ミュウツー |
2275 | 調査中 |
伝説対策ポケモン早見表
相手の攻撃をダメージを軽減しつつ、弱点を突けるようなタイプ相性重視で選んでいます。
※は現在入手できない技です。
初代伝説のポケモン
伝説 | ポケモン1 | ポケモン2 | ポケモン3 |
---|---|---|---|
フリーザー |
バンギラス アイアンテール ストーンエッジ |
ブースター ほのおのうず オーバーヒート |
ウインディ ほのおのキバ だいもんじ |
サンダー |
ゴローニャ いわおとし ストーンエッジ |
バンギラス かみつく ストーンエッジ |
サイドン どろかけ ストーンエッジ |
ファイヤー |
バンギラス かみつく ストーンエッジ |
ゴローニャ いわおとし ストーンエッジ |
オムスター ※いわおとし ※いわなだれ |
ミュウツー |
バンギラス かみつく かみくだく |
ミュウツー サイコカッター シャドーボール |
ヘルガー バークアウト イカサマ |
第二世代の伝説のポケモン
伝説 | ポケモン1 | ポケモン2 | ポケモン3 |
---|---|---|---|
ホウオウ |
バンギラス かみつく ストーンエッジ |
ゴローニャ いわおとし ストーンエッジ |
オムスター ※いわおとし ※いわなだれ |
ルギア |
バンギラス かみつく ストーンエッジ |
ゴローニャ いわおとし ストーンエッジ |
ラプラス こおりのいぶき ふぶき |
エンテイ |
シャワーズ みずでっぽう ハイドロポンプ |
バンギラス かみつく ストーンエッジ |
サイドン どろかけ ストーンエッジ |
ライコウ |
サイドン どろかけ じしん |
ゴローニャ どろかけ じしん |
ドンファン カウンター じしん |
スイクン |
ナッシー タネマシンガン ソーラービーム |
フシギバナ つるのムチ ソーラービーム |
サンダー チャージビーム でんじほう |
伝説・準伝説の捕獲率について
参照元:GO HUB
伝説のポケモンの捕獲率
▼ミュウツー・ホウオウ・ルギアの捕獲率です。ベース捕獲率は2%になります。
捕獲率を上げる行動 | 捕獲率 |
---|---|
金のズリのみ+カーブ+エクセレント | 15.73% |
金のズリのみ+カーブ+グレート | 12.75% |
金のズリのみ+カーブ+ナイス | 9.25% |
金のズリのみ+カーブ | 8.5% |
準伝説のポケモンの捕獲率
▼フリーザー・サンダー・ファイヤーの捕獲率です。ベース捕獲率は3%です。
捕獲率を上げる行動 | 捕獲率 |
---|---|
金のズリのみ+カーブ+エクセレント | 23.59% |
金のズリのみ+カーブ+グレート | 19.13% |
金のズリのみ+カーブ+ナイス | 14.66% |
金のズリのみ+カーブ | 13.88% |
伝説のポケモンを紹介
ミュウツー
弱点があく・むし・ゴースト技ですが、むし・ゴーストタイプのポケモンでは弱点を突かれてしまいます。
そのため、攻略には軽減しつつ弱点をつけるあくタイプのポケモンがおすすめです。
最大CPや覚える技などから考えてもバンギラス一択ですが、ミュウツーは「きあいだま」を使う場合があるので、きあいだまミュウツーに当たってしまうと一気に被ダメが大きくなります。
しかし、きあいだま以外の技をすべて軽減できるので、バンギラスがおすすめです。
フリーザー
フリーザーは覚える攻撃が全てこおりタイプです。
そのため、こおり技を軽減しつつ弱点をつけるほのおタイプや二重弱点であるいわ技で攻撃するのがおすすめです。
ゴローニャやサイドンのようないわタイプの他にじめん技も持っているポケモンはこおり技が弱点になるのでおすすめできません。
サンダー
サンダーは覚える技が全てでんきタイプなので、軽減しつつ弱点を狙えるいわタイプのポケモンがおすすめです。
ファイヤー
ファイヤーは覚える技が全てほのおタイプなので、軽減しつつ二重に弱点を狙えるいわタイプのポケモンがおすすめです。
特にゴローニャは2つの技で優秀ないわ技を覚えるので、ファイヤーに対して最も相性の良いポケモンです。
みず技で攻撃する場合は、みず最強のシャワーズかほのお技を半減できるオムスターがおすすめです。
ミュウ(幻のポケモン)
幻のポケモンなので、レイドバトルで実装されない可能性もあります。
ミュウはゲージ技に様々なタイプの技を覚えるため、覚えている技によって対策ポケモンも変化します。
通常技ははたく一択なので、ノーマル技を軽減でき、あく・むし・ゴースト技を使えるポケモンが良いでしょう。
ミュウツーと異なり、エスパー技を必ず使うわけではないので、ゴーストタイプのゲンガーなども使いやすいです。
ホウオウ
ホウオウの弱点タイプはいわ・みず・でんきです。
いわが二重弱点ですが、ファイヤーと異なりホウオウは通常技で「はがねのつばさ」・ゲージ技に「ソーラービーム」を使ってくる可能性があるので、バンギラスやゴローニャでの攻略はリスクを伴います。
「じんつうりき・だいもんじorブレイブバード」を覚えたホウオウに対しては、バンギラス・ゴローニャがおすすめです。
みずタイプも同様にソーラービームで弱点を突かれます。
ホウオウより先に実装されるであろうサンダーであれば、はがね・ひこう・くさ技を軽減、エスパー・ほのお技を等倍で受けることができます。
ホウオウ対策に先行実装されたサンダーを入手しておきましょう。
ルギア
ルギアはあく・でんき・いわ・こおり・ゴーストの5つのタイプが弱点です。
かみつく・ストーンエッジのバンギラスであればルギアのタイプ一致技を軽減しつつ、両方で弱点を突けます。
「ハイドロポンプ」を覚えた個体の場合は、返り討ちに合ってしまうので、攻略難易度が高いと言えます。
エンテイ
エンテイは覚える技が全てほのおタイプなので、いわ・じめん・みずタイプの優秀なポケモンを6体集めてパーティを組みましょう。
おすすめはバンギラス・ゴローニャ・サイドン・シャワーズ・オムスター・ギャラドスなどです。
ライコウ
ライコウは覚える技が全てでんきタイプなので、じめんタイプでの攻略がおすすめです。
じめんタイプであれば、でんき技を軽減しつつ弱点を突けます。
スイクン
スイクンの弱点はでんき・くさタイプのみです。
通常攻撃がじんつうりきの場合、ナッシーであればすべての技を軽減可能です。反対にバークアウトの場合は弱点になります。
サンダーであればどの技でも等倍で受けることができるので、先にサンダーを入手できていれば攻略が楽になりそうです。
セレビィ(幻のポケモン)
幻のポケモンなので、レイドバトルで実装されない可能性もあります。
セレビィはむしタイプが二重に弱点です。
ハッサムであれば、セレビィが覚えるすべての技を軽減しつつ、むし技でダメージを与えることができます。
伝説のポケモンとは
伝説のポケモンとは、ゲーム内の神話などに登場し特別な扱いをされているポケモンのことです。原作ゲームのカートリッジ上1体しか存在しないポケモンを指すことや幻のポケモンも含めることもあります。
ストーリー中に伝承が実現するイベントのインパクトが強いためか、「伝説のポケモン=ポケモン世界の神」「伝説のポケモンに関する伝承=ポケモン世界の史実」と受け止められることも多いです。
映画などでは、伝説のポケモンが登場すると世界の秩序が壊れたり、他のポケモンたちでは太刀打ちできないシーンが多いです。
幻のポケモンとは?
原作ゲームの通常のゲームプレイでは手に入れることの出来ないポケモンのことです。
初代ゲームにミュウは登場しない予定でしたが、プログラマーの1人が遊び心で任天堂に内緒でデータを入れて納品したため、その後一般人にバグが見つかるといった形で入手できました。
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
レイドバトル攻略法 |
新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
最新版ポケモンの巣まとめ |
技ガチャ当たり一覧 |
||
最強ポケモンランキング |
完全版全251匹レア度早見表 |
||
全ポケモン図鑑 |
現在やるべきこと |
GAMEBOXおすすめ
12 名無し
ブランド激安市場大特価
当店には、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス、プラダ、 ディオール、ブルガリ財布 その他小物等、
買う多いです、恵みの多いです、
一回注文5件以上、贈呈ルイヴィトンキーケース1個
注文は期待しています。。。
各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
■スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■信用第一、良い品質、低価格は
■当社の商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
商品数も大幅に増え、品質も大自信です100%品質保証!
満足保障!リピーター率100%!
11 名無し
ルイヴィトンコピー品第1店 販売専門店
★真のスーパーコピー品質をお届けするルイヴィトンブランドコピー!
※価値あるブランドスーパーコピー財布、バッグのヴィトンコピー※
■品質重視なブランドコピー商品販売!
★高級品☆┃時計┃バッグ┃財 布┃その他┃
◆★ 誠実★信用★顧客は至上
●在庫情報随時更新!
品質がよい 価格が低い 実物写真 品質を重視
100%品質保証 100%満足保障 信用第一
★人気最新品┃特恵中┃☆腕時計、バッグ、財布、ベルト、靴、帽子、アクセサリー、小物☆
★当店商品送料無料日本全国!
※全物品激安,到着するのは迅速で、安全。
■あなたの訪問のを期待しています!☆ヽ(▽⌒)
会社名称 ルイヴィトンコピーN品第1店
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
10 名無し
日本最高級スーパーコピーブランド時計激安通販専門店,高品質時計コピー,
2018最新作、国際ブランド腕時計コピー、業界唯一無二.世界一流の高品質
ブランドコピー時計,当店はスーパーコピー時計専門店,販売以下世界一流
ブランドコピー時計:ロレックスコピー、ウブロコピー、オメガコピー、シ
ャネルコピー...
最高品質スーパーコピーN級品時計新作最新入荷,信用第一 なので、ご安心く
ださい,全国送料無料!
送料無料(日本全国)
9 名無し
8 名無し
田舎なんで、レイドやってもまけるのわかってるからやらない。時間内の累積ならいいのに。ひと集まるわけないでしょ!
7 名無し
今は何もすることなし、伝説に頼りすぎ
6 名無し
てか倒せたら最強ですね
5 名無し
つかジム全部伝説で集めたら伝説戻って来なくね?
4 名無し
伝説欲しい欲しい欲しい欲しい伝説伝説伝説伝説
3 名無し
岡山駅周辺イーブイ出まくりですけど、此れは何か関係有るのですか?
2 名無し
ジムバトルでは戦わせることはできるけど配置することはできない的な制限はほしいかも。特にミュウツーはバンギラス達悪タイプが充実するまでは・・・。
1 名無し
伝説捕まえられたらジム終わりそう
13 名無し
さあさあお立ち会い!