ボスポケモン一覧と最大CP早見表
レイドバトルのタマゴのレア度とボスポケモン一覧
関連記事
難易度別ボスポケモンと最大CP早見表
黒のタマゴ
黒色のタマゴからは伝説・準伝説のポケモンが登場します。
安定して攻略したい場合は、10人以上で協力するのがおすすめです。
★5のボスポケモン
▼数字はボス時のCP・()内の数字はPL20.0時の100%個体値の数字を掲載しています。
ルギア 42753 (2056) |
フリーザー 37603 (1676) |
ファイヤー 41953 (1870) |
サンダー 42691 (1902) |
ミュウツー 49430 (2275) |
ライコウ 42932 (1913) |
エンテイ |
スイクン 34471 (1613) |
黄色のタマゴ
★3~4のポケモンが登場します。
★3であれば一人でもギリ勝てる場合がありますが、できるだけ複数人での攻略がおすすめです。
★4のボスポケモン
▼数字はボス時のCP・()内の数字はPL20.0時の100%個体値の数字を掲載しています。
フシギバナ 26921 (1467) |
リザードン 28485 (1535) |
カメックス 24162 (1309) |
サイドン 30512 (1886) |
ラプラス 21768 (1487) |
カビゴン 25419 (1917) |
バンギラス 34707 (2097) |
★3のボスポケモン
ウインディ 17832 (1622) |
フーディン 22646 (1649) |
カイリキー 18144 (1650) |
ゲンガー 19768 (1496) |
シャワーズ 19768 (1804) |
サンダース 19883 (1560) |
ブースター 21155 (1659) |
ピンクのタマゴ
ピンクのタマゴからは★1・2のポケモンが登場します。
相性を考慮し、しっかりと育成されたポケモンでソロでも攻略が可能です。
★2のボスポケモン
ベトベトン 12269 (1548) |
マタドガス 12318 (1247) |
ナッシー 13839 (1666) |
エレブー 12390 (1255) |
ブーバー 12718 (1288) |
★1のボスポケモン
コイキング 1165 (125) |
ベイリーフ 4375 (740) |
マグマラシ 5085 (847) |
アリゲイツ 5207 (913) |
ボスポケモンについて解説
タマゴには★1~4のレア度がある
レイドバトルに出現するポケモンには4段階のレア度があります。
レア度が高いタマゴから登場するポケモン程、登場時のCPが高く倒すのが困難です。
倒すとゲットチャレンジ!
ボスポケモンを倒すことで、ボスの捕獲チャンスがもらえます。
レイドバトルの貢献度などから、プレミアボールを入手して「ゲットチャレンジ」に進みます。
ボスポケモンは「プレミアボール」でしか捕獲できないので、ボールが0になるとボスポケモンは逃げてしまいます。
ゲットチャレンジの際のCPはPL20.0時のものになります。
ボスポケモンの個体値は高い
ボスポケモンの個体値は高いです。(タマゴと同じ10‐10‐10以上確定)
しかし、ゲットした場合の個体値や技構成はランダムになります。
Twitterで最新情報をつぶやいています!
▼フォローはこちらから▼
ポケモンGO攻略記事まとめ
新バトル攻略記事 | |||
---|---|---|---|
伝説のポケモン攻略まとめ |
|||
レイドバトル攻略法 |
新ジムバトル攻略法 |
||
おすすめ記事一覧 | |||
最新版ポケモンの巣まとめ |
技ガチャ当たり一覧 |
||
最強ポケモンランキング |
完全版全251匹レア度早見表 |
||
全ポケモン図鑑 |
現在やるべきこと |
GAMEBOXおすすめ
2 名無し
hUkEt7 https://www.genericpharmacydrug.com
1 名無し
レイドにガラガラが出現しているのを見かけました。
3 名無し
akyvUD https://www.genericpharmacydrug.com